注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

とても苦手な上司がいます。 その人に怒られると思うと怖くなって手足が震え涙が出…

回答4 + お礼1  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
18/11/11 10:31(最終更新日時)

とても苦手な上司がいます。
その人に怒られると思うと怖くなって手足が震え涙が出て、シャーペンで身体中を刺せるだけ刺して、というような日々が続いていています(今この文章を書いている間
も震えが止まりません。)
今月中まで耐えればその上司は違う部署に行くのですが、残り数週間程度でも気が持ちそうにありません。
何回も死のうと考えました。死んで遺書にその人の悪態を書いて拡散すれば、その人が失職するのかな、なんてことも思います。

上司の言動についても説明しておきます。
その人は誰からも嫌われていますが、立場上かなり上の方なので誰も文句が言えません。理不尽なことで怒ったりはしませんが、自分の都合の良い意見しか見ず(通さず)自己中心的です。それでいて静かに怒ったり、怒鳴り散らしたり、突然意味も無く優しくなったりといつ爆発するかわからない爆弾みたいな人間です。
怒るのにはエネルギーを使うんだとか、厳しさの中に優しさがあるから怒るんだとかよく言いますが、ここ3年間を振り返っても彼にそんな側面があるとは思えません。
彼に怒られまいと完璧に仕事をこなそうとしています。



どのような心持ちでいれば残り数週間を耐えられるのでしょうか?もう精神的にボロボロなので優しいお言葉だと大変嬉しいです。

違うサイトの方で同様の投稿をさせてもらいましたが「まだ数週間でいなくなるなら救われている」と言われる一方で、他の方との比較しかされません。
確かに今月中に終わることですしイジメや暴力を振るわれていない分、私は幸せな方です。でも比較されたとしても私が苦しいのには変わりないです。

No.2740205 18/11/09 14:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧