注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

児童相談所は面会は愚か子供の居場所すら教えてくれないということはありえる話なのでしょうか? (赤ちゃんに虐待をしたなどはありません。家庭も裕福ですし、ただ一つ

No.2 18/11/10 10:57
匿名さん2
あ+あ-

主さんはどの立場の方ですか?
状況がわからないと、アドバイスのしようがないです。

スレからの推察です。
母親は未成年、障害がある(障害の程度葉わかりますか?知的障害はありますか?)仕事はしてるんですか❓
結婚はしてない、父親の男性と同居もしてない。 
誰と暮らしてるんですか?
母親の両親は健在で、収入に問題なく母親と赤ちゃんを支援できるんですか?

もし、母親の障害が重く子育てができる状態ではない。
収入もなく、母親の両親の支援もうけられる状態ではない。 
のであれば、保護されます。

父親が籍を入れて「妻と子の面倒は責任をもってみます」というなら、返してもらえるでしょう。
母親の親が言うのはこの事でしょうね。


父親が何歳で、仕事をして妻子を養える状態なのかは調査されますが。
父親が成人していて18歳未満の子を妊娠させたら、いくつもの法律を犯していることになります。
逃げずに問題解決に取り組むべきです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧