注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

両親について相談させてください。 私は中学生の頃、 クラスの男子生徒から…

回答2 + お礼1  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
18/11/13 09:11(最終更新日時)

両親について相談させてください。

私は中学生の頃、
クラスの男子生徒から嫌がらせをうけていました。

それが耐えられず、高校生(中高一貫校)になり、クラス替えをさせてもらいました。
それでも嫌がらせはやまず、
決心して自殺をしましたが、未遂に終わってしまいました。

両親にもバレ、母親が
「そんなに学校が嫌ならフリースクールに通いなさい」
と言ってくれたので、私も嬉しくて嬉々として様々なフリースクールから資料請求や、相談の電話をしました。
「転校できる」と考えるだけでとても生きてる感じがしました。

ですが今日その話を持ちだすと、母親が急に泣き出して、

「フリースクールは学費が高いでしょ!あんたはうちの家族を路頭に迷わす気!?」と言いました。

「母が言い出したでしょ?」と聞いても、

「なんで嫌がらせされた方が逃げなきゃいけないの!
あんたが「嫌だ」っていわないからいじめられるの!
その子の名前をいったら私が「お前は正しくない」って言って退学させてあげる!!」

と怒鳴られてしまいました。
「貴方が「正しくない」と言っただけでその人がいじめをやめて自主退学するの?私がもっと虐められるだけだよ?」
と聞いたら
「やってみなきゃわからないでしょうが!」とキーキーと怒鳴りだしました。(深夜の2時)

母が祖母や父、姉にその事を、
私がさも我儘で母を困らせている様に伝えたので、周りの人から軽蔑した目でみられます。
どうしたら今の状況は打開できると思いますか…?

No.2740793 18/11/10 17:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧