注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

20歳の女です、今はアルバイトをしています。 仕事に行こうとすると気持ちが悪くなってしまい、よく休んでしまいます。 出社できる日もあるのですが、途中で頭痛や

No.4 18/11/11 07:15
匿名さん1 ( ♂ )
あ+あ-

時給900円は安い方だと思いますが、出来高で給料が上がるんですね。

やった分だけ評価が上がる。
やり甲斐がありそうな仕事だと思いました☆

そんな楽しそうな仕事を嫌だと思うなんて、もったいないな…


もちろん、
仕事は遊びではないので、それなりの苦労はあるでしょうが、
コンビやファストフードなどの作り笑顔が必要な接客のバイトよりは、ずっと精神的に楽なのでは?

仕事というのは、本当はやりたくないけど、給料という名のご褒美が貰えるからするもの。

やりたくないとか、嫌だとか、面倒くさいとか、そんな当たり前な事を考えるよりは、

一時間働けば900円以上貰えるんだ!
一分間働けば15円以上貰えるんだ!
今まではお金を消費するだけだったけど、
今の自分は、それだけ稼げる価値になったんだ!
と、自分を認めてあげたらどうかな。


仕事を我慢しないで、遊びに行く事や、買い物する事、美味しい物を我慢するか、

仕事を我慢して、遊びに行くか、買い物するか、美味しい物を食べるか。

どちらにせよ、我慢はしないといけないんだから。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧