注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

【閲覧注意】ハイスペ婚?の悩み相談 ※今回ご相談させていただく内容は、…

回答8 + お礼7  HIT数 1024 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/11/13 22:08(最終更新日時)

【閲覧注意】ハイスペ婚?の悩み相談


※今回ご相談させていただく内容は、おそらく贅沢な悩みで、人によっては気分を害されると思うので、タイトルを見て「何、贅沢言ってんだ」と思われた方は閲覧を控えてください。


 初めまして。ハイスペ婚と書きましたが、実際にはまだ結婚していない彼氏との結婚話についてご相談させてください。

 お相手は某有名企業勤務の管理職で結婚話が出てきています。きっかけは友人の結婚式で見初められ、付き合ってみると話の端々から優秀な方であることは分かりますが、それを鼻にかけるところもなく気さくな方で、私はというと地元中小企業勤務の(見た目は20代と間違われますが、実際は)30過ぎのごく普通の女性で、特に美人でも若いわけでもなく、正直彼のスペックならもっと魅力的な女性を狙えるのでは?なぜ私なのだろうかと思ってしまいます。

 ただ、そんな彼がこれまで結婚できなかった理由かもしれないことが、まさに私が相談したいことなのですが、彼がいわゆる「転勤族」なのです。実際に数年前までは私の地元にある支社にいましたが、今は別の部署なので遠距離恋愛中です。

 先に書いたように私は地元企業勤めで県外への転勤はありません。なので彼と結婚するには、私が仕事を辞めてついていくか、私が今の仕事を続けようと思ったら、単身赴任してもらうしかないと思います。彼には「仕事を辞めてついてきてほしい」と言われました。確かに彼の年収を考えれば、私が仕事を辞めても問題ないと思います。(おそらく現時点で私の父親の最高年収超えてる(笑))

 私が悩んでいるのは今の仕事を辞めたくないからです。実は私は一度20代半ばで結婚したのですが、一年も経たない内に死別しました。死ぬほど辛くて苦しかった時、職場の配慮やサポートがあって何とか続けられ、職場に対しては本当に感謝の念や愛着があるので、辞めたくありません。また、心配しすぎだとは思いますが、前夫が亡くなった時、私も仕事をしていたからすぐにお金に困らず正直助かったという思いがあり、この先何かあっても大丈夫なように仕事を続けたいという思いもあります。


 一方で、そんな私にこんな良いご縁なんて、この先ないだろうとも思います。何より私のそんな過去を知っても結婚したいと言ってくれた彼となら、今度こそ添い遂げたいと思います。

 どちらを選ぶべきか明確な答えは無いのかもしれませんが、どうかアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

No.2742113 18/11/12 20:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧