高校生です。勉強をやる意味がわからなくて勉強のやる気が全くなくて、学校に行っても授業中本を読むか、スマホをいじっています。そして、成績も最下位に近く、親も私も若

No.3 18/11/14 17:59
匿名さん3
あ+あ-

勉強は頭良くなるのもそうだけどなんといっても達成感や忍耐力が得られます。
そもそも将来、仕事を始めるにあたって覚えることは沢山あります。学生の時に宿題を期限を過ぎて提出してた人や、もはややらなかったりした人は将来仕事だって上手く覚えられないと思います。

それに知識を増やしておけば増やしただけ何かを工夫したりできるし暮らしやすくなって後々やっぱり楽です。大人になってから勉強しても記憶力が衰えてちゃってるので学生の時より大変になります、、。

それに1度でも準備満タンに勉強してから学校の試験受けてみるとすごく問題がスラスラ解けてすっごい楽しいんですよ!!!騙されたと思って何か一教科でもいいから完璧!レベルにして試験に挑んでみて欲しいです!気分が良いですよ!

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧