高校生です。勉強をやる意味がわからなくて勉強のやる気が全くなくて、学校に行っても授業中本を読むか、スマホをいじっています。そして、成績も最下位に近く、親も私も若

No.5 18/11/14 18:05
匿名さん5
あ+あ-

うつ状態だと、そもそも脳の機能が低下しちゃってるから、ますます勉強できなくなっちゃうよね。

本格的なうつ病っぽいなら、心療内科か精神科にいったほうがいいけれど、それほどではなければ、まずは、なるべくリラックスするところからはじめましょう。

わけがわからなくなったら、とにかく、教科書と参考書をよみかえしてみること。数学は、教科書や参考書をよんで、いろいろな問題をといてみること。

ちょっとずつでも、やっていけば、効果はでてくると思いますよ。

あとは、家庭教師や塾などの力を借りてみるのも、いいと思いますね。プロは、やっぱり、それなりの技量があるものですし。

高校の勉強をする理由は、社会で必要になる基礎知識と基礎スキルを身につけることと、あとは、頭の体操だと思います。

がんばりすぎない程度に、がんばってくださいね。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧