注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

楽で人間関係の良い職場だが、車で40分かかる職場と、少々きつくても家から近い職場のどちらを選びますか? 来年引っ越し予定です。 週5日勤務してますが、通うと

No.22 18/11/15 18:55
匿名さん17
あ+あ-

17です。
そしたら、そのご夫婦とパートと主さんくらいの人数ってことですかね?
それだと入れ替わりは少なさそうですね。
あとは主さんが何を優先したいかですよ!

人によって人間関係、給料、通勤時間、場所、仕事内容、会社の将来性などなどいろいろあるでしょうからね。すべてそろうような都合のいい理想の職場はないと思った方が良いです。
個人的には、経済的、時間的に困るわけでないなら、人間関係が良い今の職場が良いとは思いますね。
ただ、楽な分あまり変化もやりがいもないでしょうし、もっと新たな視野を広げたり挑戦したいという気持ちがあるなら他のことやってみるのもありかも知れません。でもそれは求めてないなら今の所かな。

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧