注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

仕事行くの嫌だなぁ、と思っています。なかなか仕事を覚えられず、周りに迷惑をかけているのでは、と。 まだ三日目ですが覚えろ覚えろ、慣れろ慣れろばかりです。 も

No.12 18/11/15 23:59
匿名さん7
あ+あ-

つづきです

こんな私だなんて、ご自身で責めたり馬鹿にしたりしないで上げてほしいです。そんなのつらいに決まってます。お前は良く頑張ってるよ!不器用なりになんとかやろうともがいてるじゃないか!辛くても毎日必死にやってるじゃん!そう声かけてあげても罰は当たりませんよ。それに1番それを見てるのは自分なんですから。他人から褒められたり評価されるのはうれしいです。でも所詮は他人。常にずっと見てるわけでもないですからね。本当の努力や苦しみなどはなかなかわかりません。

ちなみに、自分なんて逃げてばかりでしたよ!主に人間関係。一言で言えばパワハラ。1年もたず何度も転職してました(職種は好きだったので同じまま)。そんな自分が嫌いである職場ではパワハラに耐えながら10年近く頑張ったものの、最後は限界超えて鬱になって倒れました。これだけ頑張ってもダメな自分。どこ行ってもダメな自分。こんな自分は生きる価値もないと死ぬことも考えてました。
でも今は病気を克服し元気に働いてます。

なぜそこまで変われたかというと、自分で自分のこと認めてあげられるようになったから。それまで自分はダメ人間。だから頑張って努力して周りに認めてもらう必要があったんです。でも、そんなことしなくてもちゃんと見てた人がいたんです。それが自分です。
短期で辞めてた時だって、辞める当日まで1日も休まず必死で何とか乗り越えようとがむしゃらに頑張ってたんです。自分なりに精一杯やってたんです。そんな自分を自分が誰よりも責めて否定して馬鹿にして低評価して認めてなくて信じてなかったんです。ひどい人です。でも、よく頑張ってねって自分で声かけられるようになった瞬間、涙が止まらなかったんです。ずっと他人ではなく自分にそう言ってもらいたかったんだろうなって。

そんな自分が味方になってくれたおかげで自分を信じられるようになったんです。自信とは、自分を信じるって書くんです!!知ってました?

主さんなら大丈夫ですよ。失敗しても成功しても主さんは主さん。それでいいんです。やれることを精一杯やる。それでだめだったらまた次のこと考えればいい。それもまた成長。ただ無理して体壊さないようにしてくださいね。休むことも大事ですから。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧