注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

以前付き合っていた人、今思えば軽いモラハラだと思いますが、皆さんはモラハラだと思…

回答3 + お礼3  HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
18/11/22 20:47(最終更新日時)

以前付き合っていた人、今思えば軽いモラハラだと思いますが、皆さんはモラハラだと思うか否か、ご意見下さい!

・喧嘩でこちらが冷静になろうと静かに聞いていると徹底的に言葉で攻撃してくる
「俺より年下だから至らない点が多い〜」「人間的に出来てないが許してやる〜」「(とある犯罪者の名前を出して)君がしているのはその犯罪者と同じことだ〜」など

・矛盾したことを押し付ける「俺は喧嘩のとき黙られるのは嫌なんだ」←そういう彼は話し合いのとき、黙り込んで帰ったことあり

・↑の内容の矛盾を指摘すると何故かやや半ギレ

・嫌がっているのに避妊せず行為を行う、それを後で指摘すると「俺は君の責任を負いたかったんだ!」「確かに君を不安にさせたがその場で言わない君も悪い」(いや嫌がってただろ)

これはハラスメントまでとは言わないですか?皆さんのご意見お待ちしてます!


18/11/17 07:50 追記
ちなみにこちらが、もう無理やっていけないと思って別れを切り出すと慌てて引き止めてきました笑
それも上から目線で「喧嘩してもそれを乗り越えるのが恋人じゃないの?」などなど。

No.2744622 18/11/17 07:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧