注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

※わかりやすく連れ子と書きます私の狭い心…連れ子がいる旦那と一緒になりました。最初は大丈夫だと、覚悟を持っていました。それまで、フル

No.48 18/11/20 12:50
匿名さん33
あ+あ-

妻や連れ子も大変な時に1年間も単身赴任しようとする父親、要りますか?

金銭にだらしがなく、挙げ句のはてには他の家庭を持ち、もう子供がいる前妻の方が良かった、というアホ亭主、要りますか?

今はトピ主さんはうつ病の為、親子二人で治療に専念してください。

トピ主さんがうつ病が良くなり、仕事も出来る様になったら、離婚に強い弁護士を立ててください。
実子の養育費を請求する為に。

トピ主さんに心の余裕が出来てからでいいので、
その頃に実子と連れ子と会わせればいいと思います。

48回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧