注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私が世間体を気にし過ぎなだけでしょうか?先日、入籍をする彼と不動産に行くために、…

回答3 + お礼3  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 16:31(最終更新日時)

私が世間体を気にし過ぎなだけでしょうか?先日、入籍をする彼と不動産に行くために、前もって連絡を入れて来店予約をしたいと伝えていたところ、彼の意見はアポ無しで不動産に行ってもいいと言われましたが私の価値観はアポ無しで行くのは非常識だと思います。仮に不動産に予定などあったりすると思うし、私も過去に経験してきた中で、事前に連絡をしたものの、不動産のご都合もあったりで、アポ無しで行くと言う考えがわかりません。私が10代ならアポ無しでも平気でしたが、もう私たちの年齢も三十路間近。年齢も考えた上で判断しろと伝えたところ、世間体を気にしすぎ、不動産らはアポ無しでくる客にも対応するのが仕事だから関係ない…と言いながら、しぶしぶ彼は不動産に電話して来店予約を入れてくれ、来店できましたが、やはり周りのお客さんをみると、アポ無しのお客さんなんていません。
自分が座った椅子もまともに片付けられない。いつもですが外出先でも片付けられないし、意識がないんです。恥ずかしかったです。妊婦ですが私が恥をかきたくないので私が椅子などは片付けてます。いくら命に携わる公務員、大卒である彼でも常識知らずなんだと改めて思いました。私は中卒ですが、親の躾が厳しかったので、言われなくても自然と学んできたことなのでわかります。
学歴って関係のないことですが、
それ以外にも頼りなさすぎて
入籍するのを迷っています。そんな彼を選んだ理由は、デリカシーがない、頼りない、ゆとりな考えな彼ですが、なんだかんだで注意した事や言う事は聞きますし、お金の面でもギリギリ生活していますが苦労をさせようとはしないし、ある欠点以外は頼りがあります。

とりあえず、話はそれましたが、私が世間体を気にし過ぎなだけでしょうか?

No.2745934 18/11/19 15:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧