注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

長年付き合ってきた彼氏がいましたが、彼がストレスによりうつ状態になり、別れを告げられました。 理由は 「もう前までの自分とは違う」 「今の自分と一緒に

No.14 18/12/02 02:56
お礼

≫13

まさに!自分自身をコントロールするので精一杯という状態です。別れる前、彼本人が「今は本当に生きているのがやっと。余裕が無い。こんな自分を見せられない」と言っていました。

彼自身が、うつ状態であることを誰にも公表しておらず、病院にも行きたがりません(うつの原因は仕事ではありません)。ただ、突然「死にたい」などとLINEが入り、私が慌てて家の近くまで行って探す(←そういう時はたいてい外を徘徊していたので)… ということが何度かあり、私もどう対応するのが正解なのか分からず精神的に疲れ果ててしまい「お願いだから一緒に病院に行こう」と強く言ってしまいました。その数日後に別れを切り出されてしまいました。

この1年、彼のうつが治るなら何だってするという気持ちでした。なので私も冷静な判断ができてないかもしれません。別れる時に「幸せになって」と言われた時「その方があなたが安心するのならそうする」と言いました。いつか彼のうつが治ったら、例え結婚していても離婚して彼に戻るぐらいの気持ちでいました。

私の同僚への気持ちも、その延長線上にあります。同僚は良い人なので、純粋に気になる気持ちも半分はあるのですが…。やはり一番に願うのは、彼のうつからの回復です。

同僚には「彼氏と別れたけどまだ未練がある」としか言っていません。彼氏が誰とも言っていません。もちろん、同僚は彼がうつということも知りません。

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧