注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

長年付き合ってきた彼氏がいましたが、彼がストレスによりうつ状態になり、別れを告げられました。 理由は 「もう前までの自分とは違う」 「今の自分と一緒に

No.16 18/12/02 16:28
お礼

≫15

本当に、病院を受診して欲しいです。
せめて内科で睡眠導入剤をもらうだけでも… と思っているのですが、本人は薬に依存するのが怖いのだそうです…。
昔から思い込んだら人の意見を聞かないので、難しいです。

この半年間いろいろと調べたのですが、家族ならまだしも、赤の他人が相談や受診をすることは出来ないんですよね…。なので、本人がさらに苦しくなり自ら受診しようと思うのを待つしかないという結論になりました…。

子どもを産み親に見せることが私の夢でした。彼もそのことを知っています。私は今30代半ばです。おそらく、彼はそのことが一番気がかりで別れを告げたのだと思います。

この1年、私も精神的にかなり参っていました。それでも支え続ける覚悟はあったのですが、彼は、うつ状態の自分に時間と労力を使って、私の夢を奪いたくないんでしょう。

私は、当然、回復に向けて一緒に頑張って、彼と結婚して子どもを産みたいのですが、彼は不眠やうつの影響で「自分が回復する」という前向きな思考ができていないように思います。

私の想いもたくさん話しましたが全く響かず「(他の人と)幸せになってほしい」「俺のことは忘れて欲しい」と言われ続けました。現にLINEも電話も拒否されて半年です(2週間前は連絡が来ましたが…)。

見捨てたいわけではありません…。
でも先が見えな過ぎて…。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧