注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

障害者です 生活相談員、生活指導員、ケースワーカー、ソーシャルワーカー いろいろあると思うのですが、日本で古くから使われていたのは生活指導員ですよね

No.1 18/12/04 09:51
悩める人1
あ+あ-

おはようございます。
ご存知かもしれませんが「優先保護法」は、
平成17年から「自立支援法」へ移行しています。

文字通り「自立」を目的としており、現在はA型事業所やB型事業所が、あります。働くか、居場所(デイケア等)を作ることを実施しています。
AとBの違いは、はしおります。

また、「イタリアのトリエステ」というところや「北海道のべてるの家」では、生きづらさを抱える人たちを、病棟に入れるのではなく、社会の一員として医師と患者が肩を組むような地域もあり、ユニークです。
加えて、患者自身も社会に受け入れてもらえ、自己肯定感も増して自傷他害はほとんどありません。

主さんは、とてつもなく長い間にこの沿線上で戸惑っておられるのかもしれません。

しかしながら、障害者と健常者を真っ二つに分けるのは現在のストレス社会では難しい。

死にものぐるいで働いているのは、皆さん多少の差こそあれ、同じです。

まず、現在は健常者という人間の定義づけは困難です。
急性期でなければ、精神科や心療内科へ行くか行かないかの違いかもしれません。

おそらく、たいへんな悔しい思いをなされた上でのスレッドでしょう。

私も障害者2級の手帳保持者です。
クローズで働いています。

「事情がある」と言ったところで、気を使われる・失敗を「病気だから」などと思われるのは、面倒です。

迷惑さえかけなければ、何らかの持病を持っていても関係ないのではないでしょうか。

また、身体的障害を持っている方の中には、「精神疾患のある人は辛いだろう。見た目には普通なんだから」と考えて下さる人もあります。


いかがでしょうか?
私は、気を使われたり腫れものに触るような扱いは、受けたくありません。

『障害者』『健常者』どちらの箱にも入りたくはありません。私は私だと考えます。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧