注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

子供を置いて出ていく母親は最低ですか。 結婚して10年。子供1人(娘9歳)。職業は看護師で産前産後、1年の育休以外は夜勤ありのフルタイムで働いてきました。

No.36 18/12/06 23:31
匿名さん36
あ+あ-

身をもって体感しないとわからないことってあります。
置いていくではなく、泊まりにいくではだめなのですか?
3泊でも。
その間に子供と離れてホッとするならちょっとじっくりよく考えた方がいいです。
旦那にわからせたい!という気持ちより子供に会いたい!が勝ると思います。
本当に子供が大事なら。
もう何か旦那のことは諦めに変わりますよ(笑)
それより子供といたい!子供さえいてくれたらって私は思いました。
こればかりは一概に言えないので
ママ旅行いってくるね~!じゃダメですか?
旅行なら寂しいけど帰ってきてくれるって安心感が子供にもあるし、旦那があーだこーだ親権うんぬん言っても3日程度の旅行なら日頃奥さんがお子さんの面倒をしっかりみてるなら調停に縺れても不利にはならないと思います。
苦労苦労苦労苦労
同じ苦労重ねるなら純粋な気持ちで嘘偽りない愛情を注いでくれてるお子さんに返してあげてください。
親がやってあげてると思ってることでも本当は子供から貰うものって大きいんですよ。
日頃気づけない子供からの愛情に主さんも気づくはずですよ!
一緒に頑張りましょう!

36回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧