注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

主人が退職を迫られています。 初めて相談をします、宜しくお願いします。 …

回答4 + お礼0  HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 12:33(最終更新日時)

主人が退職を迫られています。
初めて相談をします、宜しくお願いします。

先日、主人が仕事で重大なミス(法律は犯していませんが就業規則違反と取られる)をしてしまい上司から「会社の存続も危うい、お前のせいで会社が潰れる」と言われ退職or精神的にしんどい道を取って残るか、を迫られています。
なんなら、上司の首も危ういのかもしれません。

元々ブラックで心身共にハードで、【給料の良さだけでもっていた】ような所があり、主人も「どちらかというと残りたくはない」と言っていますが、突然の出来事に私はどうしたらいいのか分かりません。

現時点の私の主な悩みは
・主人の職業は特殊で、転職するにも世界が狭く上手く転職にありつけるのか
・転職しても職業柄ブラック度はおそらく変わらない
・転職すると大幅に給料がダウンする可能性が高い
・住宅ローンがある
・単身赴任のように遠方に行かなければならない可能性があり、そうなると子作りは諦めることになるかもしれない

という、なんとも私の自分勝手なもので、自分が嫌になります。
私は主人に何と言ってあげれば良いのでしょうか…

給料面ではパートの私が正社員の仕事を探す、というのが一番現実的だとは思います。
子作りに関しては「いつかそのうち」と思うまま34歳になってしまい、単身赴任になるのなら、精子凍結等の方法を取るのかな、と頭の中では色々と巡っていますが、パニック状態です。

タグ

No.2755596 18/12/07 11:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧