注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那と私の友達が元セフレです。 籍は既に入れており、来年の3月に式を挙げる予定なのですが、その元セフレだった子(以後Aとします)を式に呼ぼうかどうか悩んで

No.23 18/12/09 01:07
匿名さん23
あ+あ-

呼んでもいいんじゃね?多分勘違いしてるよ?
元セフレと書くからセフレに憎しみイメージ持つ人は反対する。

確かに恋愛感情迄なく数回の肉体関係はあった。
でもそれって例えるなら高校の頃に彼は主の友達と一時付き合ってたが、彼はいう程その友達には本気になれず数回の関係で別れたのと同じ。
そりゃまあ若いと女とヤリたくもなるよね…
とはいえ彼は性欲には負けたにしろ真面目な所がある。なんかこの子とは付き合えないなときっぱり別れたんだし。当時の主の友達には彼と付き合えず残念で悲しかったろうね…付き合えてたら貴女にも話せてた。
それを知らない主は以後もその子といい友達でいた。けど何年かしてその子が別れた彼と自分が付き合う様になった…そういう事よね。

例えばだけど学生の頃にあったそこから学生を卒業し社会人にもなり当時からすぎた5〜6年としたら…体も中身も頭の中ももう全然変わってるよ?
以前の記憶がまだ生々しく残る40歳からの5〜6年間とは全く違う。まだ学生とかの若かりし頃の”当時はまだ子供だった”そんな話。

なぜ彼女はその事を結婚前に「彼との結婚が決まった」貴女に言ったのか…
「結婚が決まった」…そこでちゃんと言ってくれる子だから「呼んでもいいんじゃね?」って思ったの。
貴女を大事に思ったからだよ。そしてその事がちゃんと遠い過去の事になってるから。

もし長く大事な友達だった貴女に対し”悔悟の情”を持たず貴女に”告解”しない子だったら…
そちらの方が貴女を友達として本当に大事には思えてないって事になる。判るかな…?信用できない女になる。

もしも「貴女に言わない」なら、そっちのが貴女との関係でその子は悪い立場にはならない。「いい体裁」を保てて貴女に黙ってさえいればいい話で…でもそれでは「大事な友人」に対し「本当の事、大事な事を言わない不誠実な自分で居続ける事になる」よね…判る?

でも友達は悔悟の情を持ち、だから貴女に告解した。不誠実な友人では居たくなかったからだよ。
そしてその事が遠い過去の事になってるから。過去の事になってなければその時も言えない。変な情念がまだ残っててもその場合も貴女には言えない…

その子はそうじゃなかったし、そして貴女の彼も…ちゃんと貴女に話し”告解”してる…
彼もその子も、貴女には本当の事を言う人達でいてくれるって事だ

そういう子…少ないよ?

23回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧