注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人と関わるのが怖いです。 もう少し具体的にいうと、人のマイナス?の感情に触れる…

回答2 + お礼0  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
18/12/08 22:27(最終更新日時)

人と関わるのが怖いです。
もう少し具体的にいうと、人のマイナス?の感情に触れるのが怖いです。

自分の軸がきちんとしておらず、心が空っぽで自分に自信がないので、相手の感情をダイレクトに受けてしまいます...

勿論相手も人間なので、気持ちに余裕がないこともあるし、仮に相手がイライラしていたとしてその原因が全て自分ではないかもしれません。それに相手のことをコントロールは出来ない。

それはわかっています。それでも、いちいち傷付いてしまいます...

それで、怒られたら(怒らせたら)どうしよう、呆れられたらどうしよう、迷惑がられたらどうしようと先読みし過ぎて不安になって関わるのが怖くなってしまいます。

それならば、余計なことを考えずに関わればいいかもしれませんが、何も考えずに関わるとうまく立ち回れなかったり、地雷を踏んでしまい自分が傷ついてしまいます。

なので、人と関わるのがものすごく疲れます。

どうしたら相手の感情に揺さぶられないようになりますか?

No.2756475 18/12/08 22:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧