注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校1年生の女子です。 地元の進学校に通っています。 将来は医師になることを目指しています。 最近ふと学校に行くのが辛くなる時があり、相談させていただきま

No.1 18/12/10 00:28
匿名さん1
あ+あ-

周りに合わせる。それは簡単な事
と思うかもしれないですが
案外難しくて気持ちはとても
苦しいものですよ。
私もあなたと同じ進学校に通っていて
真面目で先生からもいい子ですねとよく
褒められます。嬉しい事ですが
私の友達は結構はしゃぐのが好きで
高1のから高3の今まで同じクラス
ですがいろんな友達のところに行って
しまってたまに1人になる事もあります
そうなっても私は他の子の所にいったり
できる子がいればなんとかなっています
自分は自分とブレずに勉強するのは
どうですか?
それにまだ高1ですからこれから
また新しい友達も増えますよ!
その新しい友達と一緒に過ごすのも
アリだと思います!

あと、、
委員長を先生に推薦されたってことは
あなたにはクラスをまとめる力
があり、代表に必要とされたから
だと思いますよ。
それを校則を破ってまで
友達付き合いするのは
過去の先生の事を裏切ること
になります。
まだ高1ですこれから沢山
楽しい事あるはずです!
人生に一度しかない高校生活
エンジョイしてください🥰
長くてごめんない😔

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧