注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

30代サラリーマンです。 毎朝、目覚めと同時に、今日やらないといけない仕事が 気になってしまい、激しい不安や恐怖感を感じてしまいます。 仕事は夜遅く、

No.10 18/12/10 12:42
お礼

≫9

なるほど
やっぱり、単純に今の仕事の環境が自分にあってないという事なんですかねー

実は私も1度は転職経験者です
前の職場はもっと過酷で、朝の症状もあったのですが今よりは軽い感じでした
それが転職して、労働条件は少し良くなったにもかかわらず(大変ですが)
朝の症状は歳を追うごとに悪くなっている感じがしてます
人間関係も今の職場でも悩みはありますが
前の職場よりはいいなかなと思ってます

それでもやはり、まだ自分に適した職場ではない、という事は
否定しきれませんが、そうなると
はたして自分にあう職場って見つかるのだろうか、と不安になりますね
もう歳も歳ですし^^;

逆に多少のプレッシャーはあっても、朝気にならなず
気持ちを切り替えられる、という方に考えを聞いてみたいですね

10回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧