注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

30代サラリーマンです。 毎朝、目覚めと同時に、今日やらないといけない仕事が 気になってしまい、激しい不安や恐怖感を感じてしまいます。 仕事は夜遅く、

No.8 18/12/10 11:46
お礼

≫7

そうですね(^^;
夜遅くなるのも波があって、プロジェクトによって2、3カ月とか半年くらいそういう状況が続くといった具合です
合間は比較的症状も軽くなってきますが、また忙しくなると発生する、という事の繰り返しです

いよいよとなれば転職も視野に入れるべきと思いますが
自分の中の問題であれば、転職しても再発する可能性もありますので
まずは自分の中で少しでも良い方向に切り替える事はできないのか考えてます

単純に疑問なんですよね
皆なんで苦しまなくて済むんだろうなって
皆仕事で気になる事ってあるはずですが、なぜそれを朝考えなくてすむのか
考えてるけど苦しくないのか
他の事を考えて切り替えが出来ているのか
だとすると、どのタイミングで仕事に思考を切り替えてるのか

どう対処してるのか疑問で色んな人の場合を聞いてみたいです

8回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧