注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

自分が嫌いってどういう事だろう。  嫌いっていう感情って、自分を守るためにある…

回答4 + お礼4  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
18/12/11 20:57(最終更新日時)

 自分が嫌いってどういう事だろう。
 嫌いっていう感情って、自分を守るためにあると思う。
 自分にとって、今後関わったら危険だって本能で感じ取って、それが嫌いという感情になっていると考えると、自分が好きだから、自分を守るために、嫌いという感情がある事になる。
 じゃあ、そう考えたら、自分が嫌いっていうのは矛盾しているような気もする。自分の事が好きだから、自分が嫌いって事だよね。
 じゃあなんで自分に嫌悪感を抱くんだろう。って考えたら、つまり現在の自分がこのまま行けば危険だって本能が感じて自己嫌悪って感情になるんじゃないかって思った。
 別に自分の存在自体を否定しているわけではなくて、「現在」の在り方を否定しているだけなんじゃないかな。
 逆に考えると、まだ変わる余地があるって事だよね。もう遅いって思える間はまだ大丈夫なのかもしれない。
 好きの反対は無関心だって言葉がある様に、人間にとって一番危険な状態っていうのは、自己嫌悪感すら感じなくなった時なんだろうね。

 と、なんか考えたポジティブな事を書き込んで見たりする。要はポエムだよポエム

18/12/11 16:36 追記
いろんな意見募集。
否定肯定問いません。
疑問が変な方向に膨れ上がったので。
まじかまちょ

No.2757686 18/12/10 23:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧