注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

学校の教師ではなく、資格を取るために通っている教室・研修などの講師の資質について…

回答3 + お礼1  HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
18/12/12 15:16(最終更新日時)

学校の教師ではなく、資格を取るために通っている教室・研修などの講師の資質についての
質問です。
勿論、こちらは学ぶ方(指導を受ける立場)であるので、頭を低くしていなければならないと思いますが、嫌味なタイプ・自尊心が高いタイプとかいると思います。
そういう人間に反論し、「あなたが、そういう人間とは思わなかった。今、分かった。」
と言われた場合、ムカついたて反論したら、こっちも悪いけど、相手の言い方も悪いとか
ありませんか?そして、講師にも絶対服従しろということ事でしょうか?
(何でも、YES言えという事?)

No.2758441 18/12/12 13:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧