注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供小学生、5歳4歳3歳全部女の子で、今5人目妊娠中(6ヵ月)です。旦那の酒癖?…

回答29 + お礼10  HIT数 3924 あ+ あ-

匿名さん
18/12/16 22:05(最終更新日時)

子供小学生、5歳4歳3歳全部女の子で、今5人目妊娠中(6ヵ月)です。旦那の酒癖?が悪く悩んでいます。酒を飲まないと仕事も真面目で口数も少なくすごく尊敬出来る人です。自営業で従業員さんも抱えています。毎日晩酌程度ならいいのですが、子供と私達が先に寝ると、夜中からタクシー呼んで飲みに出ます。報告はして行きます。止めても止まりません。すぐ帰ってくる と言って行きますが、次の日の夜まで帰って来ません。その間、夜中でも何でも何回も電話してきます。誰かとケンカの最中が多いです。月に何回もあります。私はお金を全く貰っていません。旦那が全部管理しています。 財布の中には千円とかしか入っていません。自営業だから何があるか分からないから…と言う理由みたいです。その都度貰います。文句言われながら。今まで数えきれないほど話しあってきました…が全くなおりません。休みの前の日だと、お金も無くガソリンも入ってなく、子供達と出かける事も出来ません。帰ってきたらすぐ寝るので財布確認すると、びっくりする程の領収書とATMの明細が出てきます。 子供にもお金がかかり、今回は高齢出産にもなるので、身体もきついです!上の子も3人年後なのですごく手がかかります。 シラフの時に泣いて訴えても何も変わらずです。その時は、俺これぢゃダメだよね と反省してるようですが、いつもお酒に飲まれています。今更、離婚は躊躇します…が、お金も手元に無く、逃げ場がどこにも無く、気持ちも身体もクタクタです。何をどうすればいいのか全く分からなくて、投稿させて頂きましたm(_ _)m

No.2759582 18/12/14 12:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧