注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

職場で空気のように扱われます。 このつらい状態を解決するか、乗り切るにはどうし…

回答11 + お礼11  HIT数 1100 あ+ あ-

匿名さん
18/12/17 07:52(最終更新日時)

職場で空気のように扱われます。
このつらい状態を解決するか、乗り切るにはどうしたらよいでしょうか?
社員数10名の会社です。
女子社員は私とAさんの2人です。
Aさんには入社時からいろいろ細かく注意されて、お互いに嫌い合っています。
私の粗探しのように、注意をしてきます。
名前や住所や文章の字が間違っているとか、お客さんに間違った情報を教えてるとか。
間違っても問題ない相手の時もあるので、そういうときは、関係ないから口を出さないでと言い返します。
最近、注意されなくなって、気楽にしてましたが。
ところがAさんから無視というか、いないものとして扱われているような気がします。
あいさつ無視や、お菓子外しはありません。うまく、仲間はずれにや意地悪をされているのです。
Aさんと私以外の人と話が盛り上がって、私がAさん以外の人に話しかけて会話に入る状態になると、Aさんはサッと引きます。
他の人はAさんが引くと、Aさんを追いかけますが、私のことは放置になります。そして、また、私以外の人とAさんが盛り上がります。
この状態がいちばん辛いです。
また、私がトイレや流しやコピー機行こうとすると、サッと先に行ってしまい、私は使えません。他の人が先に使おうと立ち上がった人がいるとわかったら、後の人は遠慮するものなのですが、Aさんは私にはそれをしません。
明らかな嫌がらせで、ほかの人との差別です。
そのせいで他の人ともギクシャクして、うまく嫌がらせを受けている状態が辛いです。
どうやって乗り切ればよいでしょうか。

No.2759770 18/12/14 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧