注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

人間の欲望や技術によって AI がこのまま進化すると近い将来人間を征服すると思いませんか 私は何故かそう思えて仕方がないのです 例えばターミネーターの映画のよう

No.2 18/12/14 19:27
匿名さん2
あ+あ-

イーロン・マスクとマーク・ザッグバーグがそんな話をしていた気がする。

まぁもうとめられませんよ。どのみち。

人類は滅びるべくして、滅びる。もしくは進化して地球の環境に依存しないどこかで生きるか。

普段、われわれが食べているものだって、滅びるためのものです

極力は食べないようにするかとか、どれがあぶないからやめとけとかそういうレベルではないんです

もうカウントダウン入ってます

だから今のうちに宇宙ぐらい行こうとしてるのかもしれない

個人的には宇宙のどこかに地球の替わりの星を探すって言うのは、どう考えても間に合わないと思います

宇宙を彷徨うくらいなら、電脳世界でも作って意識や感覚や心だけで生きてけばいいじゃない

外見に悩む必要なんてなくなるし、子供を産むとか貧困とか差別も

なんなら受験も就職もない世界。空腹だって無くせるかもしれない

まぁこれはあくまで自分の妄想でしかない

けど、グーグルは過去のインターネットの情報を持っているから

電脳世界で生きていけるのを本気でやろうとしてるかもしれない

再現できるのよ、インターネットがまだ普及していなかったころも、その先も

しかもリアルで人工衛星を飛ばしてるし

世界中の土地や建物の再現だって難しくないと思う

そういうことが30年過ぎたぐらいに、個人でできないかなと今ぐらいになって思うけど

まいったな、10歳のときにそういうことに目がつけられなかったのかなとか

今はネットも言語も勉強をしてます

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧