注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

数年前に居なくなってしまったペットの、うさぎを今更探すのは難しいでしょうかね… 数年前に色々あってうさぎを、祖母の家に長期間あずかってもらう事になってしま

No.3 18/12/14 23:48
通行人3
あ+あ-

難しいと思います。

誰かがひろったり、何かに襲われたり、それは誰にもわかりません。

後悔してるのはわかりますが、やはり命あるものを飼ってるのですから少し危機感が足りなかったですよね。

何があったのかはわかりませんが、やはり飼った人が責任を持つ。
人に預けたは理由にはならない。
外に出さないでと伝えるとか、知識ある人に預けるとか
ウサギは特に環境変わると弱ったりしますしね。

今さら責めたってと思うでしょうが、そう思うならもう探さないことです。縁あれば帰ってきます。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧