注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

彼氏に「完璧主義すぎるから心療内科に行った方がいい」と言われました。 彼氏…

回答9 + お礼0  HIT数 903 あ+ あ-

匿名さん
18/12/22 05:00(最終更新日時)

彼氏に「完璧主義すぎるから心療内科に行った方がいい」と言われました。

彼氏がそう感じたのは、2人の中でトラブルがあった時の私の対処の仕方です。
彼氏は自分でも「瞬間湯沸かし器タイプ」と豪語しており、何か気に触る事があると、感情的に怒鳴ったり「帰る」と言ったりする人です。

私は真逆で、なるべく冷静に話し合いたいし、お互いの考えを理解したいのです。彼氏曰く
「そういう話し合いがくどい。」
「今までの女はお互いカッとなって怒ってそれで終わり。引きずらない。」
との事で、私の感覚は、
「それは何も解決していないし、同じ事を繰り返すのでは?」
と思うのです。

彼も努力し、話し合いに応じてくれるようにはなりましたが、
「納得するまで毎回話し合っていては身がもたない。」
「ある程度のところで妥協が必要だ。」
「完璧主義だと、今後苦しくなる。カウンセリングに行け。」
と言われました。

私は自分の事を、温和で寛容な人間だと思っていました。けれど彼と付き合って初めて、自分が細かく完璧主義なのか?と思うようになりました。
そこで、彼の言うように心療内科に行く必要があるかもと今考えています。

心療内科に行けば、完璧主義な性格が緩和されたり、生きやすくなったりするのでしょうか?
そうする事で、パートナーシップがうまくいく事になるのでしょうか?

No.2761427 18/12/17 18:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧