注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

認知症の家族のいるかた、または認知症の介護をしている方に質問です。 義母は認知症の可能性が高いでしょうか? 一昨年義父が亡くなり義母は今1人暮らしを

No.18 18/12/23 20:13
匿名さん18
あ+あ-

認知症検査を受けた方がよいと思います。
最近、認知症外来を内科などでも頻繁にやっているところがありますが、
きちんとした神経内科がよいかと思います。

認知症軽度~中程度かと思われます。

うちは約束していた事をすっかり忘れていて、その場に行かなかったことから、あれ?
と始まりました。前日にも親族が確認の為に電話してきているのですが、電話があったことすら忘れていました。

新しい事、新しい記憶がありません。覚えられないのです。
昔の話ははっきりと明確に話せます。
同じ事を何度も聞きます。

うちも通院中です。
通院も一人では行けないので親族が必ず付き添いを御願いされます。
そうしないと、医師に言われたことを覚えていなかったりするからです。
早めに治療されることをおすすめします。

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧