注目の話題
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ

認知症の家族のいるかた、または認知症の介護をしている方に質問です。 義母は…

回答10 + お礼9 HIT数 810 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 22:34(更新日時)

認知症の家族のいるかた、または認知症の介護をしている方に質問です。

義母は認知症の可能性が高いでしょうか?

一昨年義父が亡くなり義母は今1人暮らしをしています。私達家族は隣に住んでいて、家は別々ですが、跡取りなので義実家のことは何かと相談してやっています。普段、私(長男嫁)が病院の付き添いや買い物などのお手伝いをしていますし、近所の付き合いなども義母に変わってすることもあります。
法事や節目(盆正月など)も義母と相談して準備段取りをしています。


義父が亡くなって1年くらいは義父の居ない生活に慣れないことや、相続の関係、法事など頭がいっぱいで精神的にも不安定で、物忘れも酷く、私や夫を悪者にすることも度々ありましたが、一周忌済んでから徐々に落ち着き、上記のサポートはしていますが、自分で生活ができています。

ただ、年々一時的に持病が悪化することが増えてきて点滴通院してその時だけお薬を変更することが度々あります。そういうときに普段から毎日飲む薬以外のイレギュラーの薬が把握できず、私に、これ何だっけ?いつ飲んでいいの?と同じ事を何度も何度も聞いてきます。飲み合わせの関係でその時だけやめなきゃいけない薬もありますが、それもわからなくなって混乱しています。聞かれる度に教えているし、お薬の袋にマジックで書いておくので間違えることはほとんど無いのですが、体調が悪いときの物忘れや理解力が極端に悪く、義母1人で管理していたらどうなんだろうと心配になります。

また、スケジュールの把握も口頭だと忘れてしまうことが多いので必要なことは紙に書いて渡したりカレンダーに書き込んで説明したりするようにしています。

親戚や人付き合いが結構あり、いただきものなどがたまにあるのですが、義母とうちに。と頂いたものでも、自分の分はキープしておいて残りを他の人にあげてしまっていながら、『嫁ちゃんにもあげたよね』と私のところにも分けたと思い込んでいることも多いです。

今日あったことや頭の中で思い付いたことや些細なことでもノートに書くように夫が言っているのですが、たまに小さい紙にメモしてもメモの意味がわからなかったり、無くしてしまうことが多く、面倒になり、考えたこと思い付いたことを私に一気にしゃべったり、相手の都合を間じとったり出来ません。
もともとから順序だてて物事すすめたり相談したりするのが苦手な性格のようですが、以前より酷くなったように思います。
最近、地域包括支援センターの方や認知症サポートの方にも相談して義母には偶然を装い訪問に来てもらいましたが、今すぐ検査しなければならないことではなさそうと言われました。ご飯も洗濯もお風呂も掃除も1人で出来ます。

でも、変だなと思うことが結構あるように思いますが、、、、、

認知症の家族の方、義母のような症状はありましたか?どんな症状から始まりましたか?
また、介護をされている方、上記の義母の状態は心配するほどのことではありませんか?

教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

No.2764179 18/12/22 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/22 12:21
匿名さん1 

高齢者の通常の物忘れというものもあります。自分の家族の場合、キレやすくなったり作話の症状が出て事実とは異なることを何度もいろいろな話を家族だけでなく周りにも話したりしていました。介護認定だけでも受けてみてもいいかもしれないですが、今の状態だと何もつかないかもしれないです。

No.2 18/12/22 12:25
通行人2 

認知症になる一番多いのが環境の変化なんです。

何かできて何かできないから認知症、そうじゃないとかではなく

きちんと医師の診断をうけてください。
頭のMRIを撮りに、診察に物忘れ外来へ受診してください。

介護認定はそれから。

No.3 18/12/22 12:29
お礼

>> 1 高齢者の通常の物忘れというものもあります。自分の家族の場合、キレやすくなったり作話の症状が出て事実とは異なることを何度もいろいろな話を家族だ… 早速の回答ありがとうございます。

持病があるので介護認定は受けていて、今要支援2です。
でも介護サービスを受けていないため、地域包括支援センターの方の定期的訪問はありません。
私から心配事を相談することはありますが、義母は自分は大丈夫と思っているようです。

認知症の専門のサポートの方にも、私や周りのサポートもあり、今の1人暮らしが成り立っているようなので検査は急がなくていいと言われました。
70代後半なので検査をすれば萎縮など何らかの状態はみられる可能性は高いと言われました。

No.4 18/12/22 14:25
お礼

>> 2 認知症になる一番多いのが環境の変化なんです。 何かできて何かできないから認知症、そうじゃないとかではなく きちんと医師の診断をう… 回答ありがとうございます。

何ができて何が出来ていないのが認知症の基準じゃないのですね、
教えて下さりありがとうございます。

介護認定は受けています。

確かに、検査したらどういう状態かは画像で診断できるから大丈夫なうちから定期的に調べてもらったら?と言われています。

以前は自分で物忘れの自覚や、変だなと思っていたときに、私、頭の検査をしようかしら。とよく言っていました。
じゃあ今度の予約(月1で内科)のとき、物忘れの相談しましょう。
と言っても、結局忘れていたりやっぱり自分は大丈夫といってやめたり。
今は、調べた方がいいかな?と言うことも無くなりました。
現実的に物忘れがある自覚は多少あり、悪いところが見つかるかもしれない不安からか結局今まで検査までこぎつけずにいます。

来年また介護申請があるので、それを期に検査出来るように支援センターの方と相談しています。

No.5 18/12/22 14:30
通行人2 

早めに検査した方がいいです。

No.6 18/12/22 14:35
お礼

>> 5 再度の回答ありがとうございます。

それは、義母の状態から早い方がいいということでしょうか?

一般的に、年齢的にも早い方がいいということでしょうか?

No.7 18/12/22 14:43
通行人2 

もし、アルツハイマーとかでしたら今は薬で症状おさえたりすることもできますし、介護度も変わるかもしれませんし。今要介護なんですかね?要支援?なにより、サービスによって暮らしやすくなったり。

なにが一番大事ですか?


私ならやはり安全かなと思います。

ちょっと物忘れあるだけどいって検査拒みいなくなって探した利用者がいましたけどやっぱり、認知症の検査は大事ですよ。

アルツハイマーだけでなく認知症には種類があり他の病気の発見にもつながります。進行も違うし個人差もあります。


逆に急がない理由がわかりません

No.8 18/12/22 14:44
通行人2 

要支援2でしたね!

No.9 18/12/22 14:48
専業主婦さん9 

うちの義母は、被害妄想から気づきました。
被害妄想、と言うか、自分が何かしら大変な失敗を犯して私たちに迷惑をかけるのではないかと、異常なくらいに心配し始めました。
あり得ないくらいの、心配性になりました。
また、いろんな事に対する意欲の減退もありました。
掛かり付けの医師からの勧めで認知症の検査を受けて、アルツハイマーの初期に入りつつある、との診断を受け、脳の血流改善のアリセプトという薬を飲み始めました。
今は要介護1で、施設で生活しています。
施設の生活で刺激が増えたのと改善の脳トレで、今はほとんど症状がなくなりました。

お義母さんが認定も受けておられて包括との連携も取れているなら、あまり心配はないかもしれませんね。
ただ、初期なら血流改善の薬で進行を抑えられることもあるので、ケアマネさんや包括さんとは小まめに連絡を取り合って、早いタイミングで検査を受けられてはと思います。

No.10 18/12/22 15:29
お礼

>> 7 もし、アルツハイマーとかでしたら今は薬で症状おさえたりすることもできますし、介護度も変わるかもしれませんし。今要介護なんですかね?要支援?な… 何度もありがとうございます。

義父が亡くなってから義母の様子が明らかに変わり、認知症を疑うようになりましたが、当時義母は夫や私に対しかなり不信感を持ち出し気分にもムラができて、夫とは衝突することもあったので、忘れっぽいことを指摘して検査を持ちかけるとますますこじらせていました。

私は認知症電話相談に度々相談して義母の様子を話していました。義父を亡くしたことによる老人性のうつの可能性も指摘されましたが、とにかく信頼関係の回復ができないと義母の本当の姿は見えないと思い、夫はともかく、私は安心してもらうことに重点を置き関わってきました。
そうするなかで、時間と共に義父の居ない生活のパターンもでき、性格的な面では以前の義母のように戻ってきましたし、義母の友達の交流などあり外では明るい義母になり、あの状態も一時的なものだったのかな?と思っていましたが、体調を崩す度におかしいなと思うところが気になるようになってきて。

私も早く検査に持っていきたいと焦りながら、主治医(内科)の先生からは心配ないと言われたりして、
夫からも、きっかけがあるときには義母に、元気なうちに認知症予防のために検査しよう。と言ってくれるのですが、本人の意志がなかなか引き出せないことから検査には持っていけていません。
難しいですね、、、、

No.11 18/12/22 15:59
お礼

>> 9 うちの義母は、被害妄想から気づきました。 被害妄想、と言うか、自分が何かしら大変な失敗を犯して私たちに迷惑をかけるのではないかと、異常なく… 回答ありがとうございます。

あなたの義母さんのお話を読み、気になったのは、
私の義母もあるひとつの失敗(ホントは失敗ではない)をいつまでもグジグジと悔やみ、眠れないほど悔やみ落ち込んでいたりしていたことです。

いつも夫や私から、気にすることない、おばあちゃんのせいじゃないし、誰かに迷惑をかけてもいない。
これで良かったんだって言っても、納得いかなかったようです。

そういう極端なところは、もともとの性格もあるのでわかりにくい面ではありますが、無くしたものを探すのも自分ではしっかり探したつもりで見つからず、私が一緒に探すと、すぐに義母が一度探したところから出てきたり、
同じものを何度も見て確認したり、、、同じ質問も何度もしてくるんです。
考えていることもコロコロかわります。
『私は◯◯は嫌だからやめとく』と断りに来たのに、夫が念のためその事について詳しく説明すると『だから◯◯をやって』と変わっていて、心変わりしたのならそれでいいのだけど、自分が心変わりした自覚が全くなくて、
最初から◯◯をしてほしい。と思っていたと言う始末。

今の元気なうちから脳トレのつもりで通所をすすめてみても、そういうところが苦手と言い、行きたがりません。
訪問に来てもらうのはどうかと言っても、そうだな~と言っておいてはぐらかされます。

うちも主治医の先生が勧めてくれたらいいのですが、、、、

No.12 18/12/22 20:49
通行人2 

はい、物忘れの検査しよう!とか言ってもしませんよ。。。

ケアマネからの話で、
例えば、健康診断のためにMRIをとりにいくとか。
身体の検査をしとこうと!
脳神経外科にいく。
主治医には話さないとだめですが。

方法なんか、いくらでもありますよ。
なんだかんだ理由つけて、みんなが後回しにしてしまってるだけです。


No.13 18/12/23 01:04
匿名さん13 

29歳の男です。祖母が亡くなるまで約10年間、家族で祖母の介護をしていた者です。
経験からして、今は日常生活が普通に出来ていても、何かのきっかけで認知症を発症します。祖母が認知症になったきっかけは、台風による屋根の雨漏りでしたね。症状としては、物忘れが激しくなり始めて俺を泥棒呼ばわりしました。主治医の先生と相談し大学病院の老年内科(認知症外来)を受診しました。その数ヶ月後、ご飯の炊き方を忘れていきました。要は、日常生活ができなくなっていきました。認知症の症状が一番きつくなったのは、圧迫骨折になって寝たきり生活になってからですね。家族の名前やご飯の食べ方や箸の持ち方、薬を飲むタイミングを忘れていき、最後は排泄の仕方まで忘れていきました。家族の疲労が溜まり(特に、母の疲労がきつかった)、最終的に亡くなるまで病院に預けました。

現在、何事もなく日常生活をおくれても、認知症は発症します。主治医の先生に相談し、大学病院の認知症外来を受診して検査されても良いかもしれません。本人が「病院なんか行きたくない」と言っても、「将来、お世話になるかもしれんし、大学病院という大きな病院がどんな感じか社会勉強で行こう」と言って、無理矢理でも連れて行くようにしてください。検査の結果は、家族にだけに教えてくれますよ。

No.14 18/12/23 10:13
匿名さん14 

薬に関してですが院外処方なら調剤薬局、院内なら病院にいえば分包にしてくれます。分包にしてもらえばそれを飲むだけなので混乱しないかと思います。
要介護認定はとられてますか?
認知症は個々の症状でちがうので一概にはいえませんが。
うちは初期の段階では主さんの義母さんと同じく物忘れ、勘違い、思い込みなどですんでましたが、進行するにつれて被害妄想や極度な不安から攻撃的になったり外出先で自分の時といる場所がわからなくなってしまうような症状がでてきました。
まだ正常な判断ができる割合が多く医師を信頼し薬を飲んでくれてるうちはいいのですが、進行し被害妄想がでだすと医師すら疑いはじめ不信感から薬も飲まなくなります。そうなると認知症は急激に加速します。
主さんと同じく敷地内の別宅でしたが、この頃になると病院にいくのを嫌がる。通院や薬を強要する家族は自分を苦しめる、早く死なせようとする、もしくは殺そうとする悪人だと思い込むようになります。本人は病気のせいで本気でそう思ってしまってるので必死で抵抗や攻撃をしてきます。
ガスを使わせるのが危ないと食事を作って持っていっても毒入りだと食べない。本人が家に鍵をかけ誰も入れないようにしてしまう。でもお腹は減るので外へでてコンビニやスーパーでお金を払わず品物をもってきてしまう。所有者も所有物も境界線がなくなってしまうので。
店の店員が注意すると噛みつき怪我をさせる。突然いなくなり帰らず幾度も警察のお世話になる。そのうち警察からも家族に非難がくる。
けれど認知症の本人に悪人だと思い込まれてる家族では説得しようがなだめようが罵声を浴びせられ拒否されるだけで手の打ちようがない。施設入所をさせたくても不信感の固まった本人が拒み車にさえ乗せられない。
これでも要介護認定は1でした。
その後強制入院となりましたが、とにかく病院や施設に連れていかなければ体がそこへ行けない。これが最も大変でした。
施設入所には事前に数回の検査がありこうなってからではその検査にすら連れていけません。今のうちにそういった検査を済まされておきご主人と共に軽度なうちにできる段取りをなさられたほうが良いと思います。
初期のうちに説得され入所できた他のかたはスムーズに入所できましたが、うちは叔父と従兄弟の男性4人がかりで車で運び強制入院させました。

No.15 18/12/23 14:20
お礼

>> 12 はい、物忘れの検査しよう!とか言ってもしませんよ。。。 ケアマネからの話で、 例えば、健康診断のためにMRIをとりにいくとか。 身… 回答ありがとうございます!

夫や私から何度か誘ってるのですが、、、
毎月の通院は総合病院なので脳神経科もありますから、ついでに、というつもりで言ってもその時はそうね、と言っていたのにやっぱり私は大丈夫と辞めてしまいます。
しつこく言うと、私はボケてないって逆キレしちゃうので難しいですね。

来年の認定更新の時に検査を出来るように包括支援センターの方とすすめようと思います。

No.16 18/12/23 14:57
お礼

>> 13 29歳の男です。祖母が亡くなるまで約10年間、家族で祖母の介護をしていた者です。 経験からして、今は日常生活が普通に出来ていても、何かのき… 回答ありがとうございます。

ご自身の経験から色々教えて下さりありがとうございます。
主治医の先生にも義母にバレないように相談したことがありますが、心配無いだろうということで先生から検査をすすめてはいただけませんでした。

義父が亡くなったことにより、義母の理解力の低下が見えるようになりました。
それまでは義父の意見を中心にやっていたから、義母自身の考えがなかっただけなのかもしれません。

でも、持病が一時的に悪化するときは病状から家から出ずに療養するのでとても暗くなっているように見えるときもあります。
なるべく話し相手になったりはしますが、自分の病気を悲しがることばかりで、こっちも正直聞いているとズンと気持ちが重くなります。

今でさえ義母の心配をすることが精神的負担になっているのに、もし認知症で、進行して介護になったら、私はちゃんと看れるのだろうか?
不安です。だからこそ検査をして認知症進行予防をしたいのですが、焦っているのは私だけです。
夫も協力してはくれますが、いつも私が看ているので現実的になれていないように思います。

将来を見据えて少しずつ通所などが出来るようになるといいのですが、、、
包括支援センターの方に協力してもらうように引き続き相談していきたいと思います。

No.17 18/12/23 15:43
お礼

>> 14 薬に関してですが院外処方なら調剤薬局、院内なら病院にいえば分包にしてくれます。分包にしてもらえばそれを飲むだけなので混乱しないかと思います。… 回答ありがとうございます。

13さんもそうでしたが、14さんも大変な経験をされたのですね。

義母は現在要支援2です。サービスは受けていません。

周りに迷惑をかけたり、自分で制御できなくなってからでは遅いですよね。
だからこそ早く検査できたらいいのですが、、、地域包括支援センターの方に協力してもらい、更新に向けて念のための検査をすすめてもらうようにしている段階です。

私もまだ子供が小学生で、義母を診ていく自信無いですから、何とか義母が自分がしっかりしているうちにって思ってもらえるとありがたいですが、
自分が認知症だったら、、、
っていう恐怖もあるのかもしれません。

No.18 18/12/23 20:13
匿名さん18 

認知症検査を受けた方がよいと思います。
最近、認知症外来を内科などでも頻繁にやっているところがありますが、
きちんとした神経内科がよいかと思います。

認知症軽度~中程度かと思われます。

うちは約束していた事をすっかり忘れていて、その場に行かなかったことから、あれ?
と始まりました。前日にも親族が確認の為に電話してきているのですが、電話があったことすら忘れていました。

新しい事、新しい記憶がありません。覚えられないのです。
昔の話ははっきりと明確に話せます。
同じ事を何度も聞きます。

うちも通院中です。
通院も一人では行けないので親族が必ず付き添いを御願いされます。
そうしないと、医師に言われたことを覚えていなかったりするからです。
早めに治療されることをおすすめします。

No.19 18/12/23 22:34
お礼

>> 18 回答ありがとうございます。

新しいことを覚えられない。
義母はまさにそうです。

昔のことはよく覚えていて、同じ話を何度も聞いています。
でも、新しいことを覚えるのが出来なかったりめんどくさがったり、朝話したことをよく忘れるのですが、午後にもう一度教えてあげると、そうだったねって忘れていたことを思い出すのでまだいいですが、時々初めて聞いたかのような態度をとるときはドキドキします。
主治医の先生からは、通院は家族が付き添ってと言われています。

18さんの認知症のご家族の方は通院以外1人で色々出来ますか?
またどのように検査受ける流れになったのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧