注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

コンビニで働いていて、おつりの金額間違えでお客様に怒られてしまいました。 おつりを渡して間違えたことに気がついたのですみません今おつりの金額を間違えて渡してし

No.4 18/12/23 15:09
通行人4
あ+あ-

普通はお釣りを渡した時に
お客さん自身も確認するものです。
そのお客さんは、自分自身では全く確認もせず、主さんだけを責めているので、
自分の事を棚に上げて、心が狭い人ですね。
私だったら、主さんが「お釣りを間違えました」と呼び止めてくれたら、
「あら、私もボーッとしてたわ、ありがとう」って言って受け取りますよ。
人の性格は十人十色。
今回は心の狭い人に当たっちゃったー、程度に思って、
次は間違えないように気を付ければ大丈夫。
店長さんが、優しい人みたいで良かったですね。
これからも、頑張ってください。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧