注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私はアトピー性皮膚炎をもっています。 アトピーのせいで周りの人から言われた言葉…

回答3 + お礼3  HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
18/12/25 00:43(最終更新日時)

私はアトピー性皮膚炎をもっています。
アトピーのせいで周りの人から言われた言葉がずっと忘れられません。

私は、汗だったり、乾燥だったり、色んなものがだめです。
調子が悪いときは綿以外の服は痒くなるので着ることができません。布団も綿でないとだめです。
電車などの椅子も座れないときがあります。
アレルギーもたくさんあります。
他にもたくさんあるのですが、一番は日光です。
日光に当たると肌がヒリヒリと痛くなり蕁麻疹がでて、かきむしってしまうので体は傷だらけです。

小学生の頃、田舎の町で周りも「子供は太陽に当てたらいいんだ!」みたいな時代遅れな考えの人ばかりだったので、なかなか学校の体育やプールを休むことが出来ませんでした。(プールは外でしたし、塩素もダメです)
今思えばそんなの関係なく休めば良かったと思うのですが。
おかげで顔はただれ、肌も黒ずみばかりでした。
6年のときクラスの男の子に「顔どうなってんの」と言われました。

中学になると、違う病気が判明したので、外の体育は全て休むようになりました。
晴れていて紫外線が強い日は車で送ってもらいました。
私の事情を知らない人からはずるいと言われました。
ヘルペスが出たとき、汚いものを見たような目で見られました。
陰で体育会の練習を見学している時に、先生に用事を頼まれ、手伝うと「まぁ病気じゃないからな」と言われました。
体育の先生には「サボったらだめよ」と言われました。

高校のとき、一緒に着替えていた友達に、「肌が汚い」と、嫌悪感丸出しで言われました。
その子は私の肌を見るたびに言ってきます。

母にも「キリンみたい」「月のクレーター」などと言われます。
キリンも月のクレーターも私から言ったので(自虐で)母は私が気にしていないと思ったのでしょうか。
悪気はないんだと思います。
母は私のために、体に良い食べ物を探してくれたり、たくさんのことをしてくれているので感謝していますが、言われると辛いです。

私にこういうことを言ってくる人は、障がいに対する知識がなく、人間的に出来ていないだけなんだ、と自分では納得しているつもりなのですが、ふとしたときに思い出してしまって涙が止まらなくなります。
そんな小さなことで、と思われるかも知れません。
でも、思い出したとたんに、私も皆と一緒に修学旅行でスキーをしたかったのに、海に行って遊びたいのに、オフショルとかを着てオシャレしたいのに、と色んなやりたかったことが全部出てきてしまって辛いです。
また肌が汚いと言われるかもと怖くなり、学校で着替えるときはいつも隠すようにして脱いでいて、とても辛いです。
冬にカーテンを閉めると「寒いだろ!」
と言われてしまうので、毎日謝っています。
皆の迷惑になるので、謝るのは当然だと思うのですが、もう疲れてしまいました。

もちろん、もっともっと大変な病気で、もっともっと酷いことを言われている人がいることも理解しています。
母や、小さいときから仲が良い友達は理解してくれていますし、そういう人たちがいることがものすごく有り難く、恵まれていることはわかっています。
こんなことで泣いてしまう自分が情けないし、恥ずかしいです。
甘えているなとも思います。
思い出して辛くならないようにするにはどうしたら良いとでしょうか。
どうしたら忘れられるでしょうか。

No.2765748 18/12/24 23:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧