注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

最近とても怖い悪夢ばかり見てしまいます今日も寝るのが怖いです たすけてください夢の内容も覚えていて起きても気分がわるいままですアメジストを枕元においてねてるん

No.8 19/01/03 00:16
匿名さん8
あ+あ-

私も何度も同じ悪夢を見たり、怖くてねれない時があります。
長年悪夢を見続けた結論から言うと、
いくつか共通点がありました。
夢を見ると言うことは眠りが浅いのだと思います。
○うつ伏せで寝ている(多分呼吸が浅く息苦しいのかも)
○身体が冷えている(特に肩)
○首がこっている(首の後ろには自律神経が通っています。ストレスの原因は自律神経の血行不良も一理あるとかないとか病院の先生から聞きました)
○寝間着が締め付けられているもの、もしくは小さい
○喉が渇いている

なのでまず、暖かいお風呂に浸かりながら首の後ろをマッサージして血行不良を改善
柔らかいそざいのパジャマをきたり、
呼吸しやすい寝姿で寝る。
そして加湿して寝る前にリラックス系の音楽や香りでリラックスできる状況をつくって寝る。
後、おまじないはおへそを中心に三角形を両手で作り、そのまま身体が浮くのをイメージしながらゆっくり深呼吸して眠りにつくと悪夢をみないそうです。瞑想?ヨガみたいな感じなのかも。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧