注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

5年生の娘の友達について 5年生になり、初めて同じクラスになったNちゃんと…

回答6 + お礼5  HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
19/01/09 21:48(最終更新日時)

5年生の娘の友達について

5年生になり、初めて同じクラスになったNちゃんと言う子とすごく仲良くなりました。
明るく元気な子です。

夏休みには、お泊まり会もしました。
クラスの子(Nちゃん)も呼び、ハロウィーンパーティーやクリスマスパーティーもしました。

Nちゃんのご両親が共働きのため、遊ぶのはいつも我が家か、子供センター、公園です。

今日娘とNちゃんが
明日映画館に行き、新しい映画のチラシを取りにいってきていい?春休みどんなのあるか知りたい、取りに行きたい、と言って来ました。

私の家は、最寄り駅まで4分で着きます。
映画館がある駅は二駅先です。
駅から映画館までは、10分くらいです。

心配ですが
そこの映画館には小さい頃か行っていますし、5年生になり、何回か、他の子と映画館に行っているので(最寄り駅までは送りました)、Nちゃんのママに言い許可が出ればいいよ、
と言ったのですが、Nちゃんはママに言わなくていい。どうせ反対される
と言います💦


心配ですが、行く場合子供携帯を持たせています。

ただ、相手の親御さんに言わない&許可出ないで行くのは、ダメだと思うんです…。
万一があるので。


それでも、言わないで。
絶対だめって言われる。お母さんと喧嘩になる
と。

どうしたらいいでしょうか?
一応主人の意見も聞こうと思っているんですが。


Nちゃんはお母さんのことになると
すごく嫌な顔をいつもします。
私がついていくならいいのか?とも思いますが、親に観賞されたくない。子供だけで行きたいそうです


ちなみに
Nちゃんのママも人当たりの良い方なんですが
フルタイムで仕事をして忙しいので、急を要する内容を連絡してもその日のうちに返信がくることはないです。
6歳、7歳にも娘さんがいるので、Nちゃんのことは少し放置ぎみ?になってしまっています。

それでもイベントをこちらが行えば
手土産を用意してくれたり、必ずご連絡くれます。

No.2774848 19/01/09 15:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧