注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

高校1年生(15歳)の娘が22歳の大学生と交際しています。知り合ったのは娘が中学生のときで、交際し始めたのは娘が高校生になってからです。 大学生の彼氏は少

No.56 19/01/21 19:29
お礼

≫52

ありがとうございます。
平均寿命が45歳の大正時代でも、赤とんぼの歌のように15で嫁いだ女性は5%程度だったときいています。
どこの地域の方かは知りませんが、10~20年前でもそのような関係は一般的に言えばかなり特殊だったように感じます。
まず誤解がないように言いますけど、私は別に15と28歳でも、お互いがきちんと心から愛し合って、最後まで責任を持つなら問題ないとは思ってはいます。
ただ私自身の気持ちの持ち方を確認するために、そういう恋愛が今の日本の世の中で一般的に見てどう思われるか、という質問をさせていただきました。

56回答目(112回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧