注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

人を殺すと、社会は凡そ非道あると思われる殺人者を裁く。なぜ殺人者が裁かれるのか?…

回答8 + お礼0  HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん
19/01/25 18:46(最終更新日時)

人を殺すと、社会は凡そ非道あると思われる殺人者を裁く。なぜ殺人者が裁かれるのか?圧倒的少数派は殺人を悪だと考えていないし、裁かれるべきだとも思っていない。しかし圧倒的多数派が殺人を悪だと考えているから殺人者は裁かれる。圧倒的少数派である殺人者が認められるには、社会の認識を変えなければならない。でなければ社会から立ち去るしかない。これは、あらゆる物事にも当てはまる事だと思う。芸術で例えると、今でこそ人気の印象派絵画も、当初は激しい批判に晒された前衛芸術であり、価値があると考えるのは少数派だった。だけど、その価値を訴え続けたことで、ようやく認められ、現在の評価へと繋がった。自分の考えを信じて、それを認められたいと思うのなら、社会とぶつかって向き合わなければならないと思う。

No.2784295 19/01/24 18:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧