注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

他人にはきけない質問です。ノロケではないので冷やかしはご遠慮願います。 結婚して16年経ちますが、いまだに二つ下の嫁に毎日のようにドキドキします。付き合い始め

No.5 19/01/28 23:07
匿名さん5
あ+あ-

めちゃくちゃ良い話じゃないですか!
とっても素敵です!
ええ、と私(23)のお母さん(47)の話をしましょう。私の母は介護士です。
4年前に朝から昼までで夕方になると送迎する介護施設で働いてました。
そこで、約80歳のご夫婦2人がその同じ施設に入ってたんです。結婚して約60年。2人共車椅子です。
そのご夫婦の奥さんが誕生日を迎えた時でした。施設からもお祝いのケーキが貰えた時
旦那さんが「おめでとう。また歳をとったがずっとこのまま一緒にいたい…これからも長く生きようね。愛してるよ。」としみじみ手を握ったそうです。
それに対して奥さんは「ええ、ずーっと貴方と一緒にいたいわ。私も愛してる。」と旦那の手を優しく握り返したそうです。ちょっと2人共目をうるうるしながら、ご夫婦は会話を続けていた。
2人の間やその空間には静かだけど、とても暖かく微笑ましい幸せな時間が流れてたので、それを見た母ともう1人の介護士が感動して泣いたそうです。
「年取ったらこんな人、こんなご夫婦になりたい…!」と思ったそうです。

凄いシワシワの可愛い手で握って握り返して…ニコニコしながらちょっとポロッと涙。ご夫婦は辛い時も壁を乗り越えて、長く一緒に生きてきたから。

すみません、私情が長くなりましたが貴方が妻を好きでいるのはとても素敵なことです。貴方のスレみて母から聞いたこの内容を思い出しました。
私も結婚してますが貴方や今話したようなご夫婦になりたいと思っています。
心配しなくても大丈夫です。有り得ないと言ってる人は、自分の世界観が強すぎるのですよ。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧