注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

会社の人や家族から避けています。 私は昔から人から話しかけられても怖くて避けてきました。 私に対し、意地悪する人や悪口や陰口言う人もいます。1人でい

No.1 19/01/30 08:29
匿名さん1
あ+あ-

ディズニーのキャストもタクシーの運転手も、離れて5分もしたら主さんの事は記憶にも無いと思いますよ。
人なんて人の話をそんなに必死で聞いていません。
家族が何を言ってきたところで、甘えや信頼から、言い過ぎたり大きなお世話だったり過干渉だったり逆に無関心だったり…
気に病む事は無いと思います。
話したい人に話しかけてみてドキドキするのも楽しみのうちだし、ようやく仲良くなれたと思ったら何か鼻についたり、色々あるのが人間関係です。
頭の中であーだこーだ考えるのをやめて、行動と結果で人と接触してみたらどうでしょう。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧