注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那の借金。約200万、5社からお金を借り、貯めてた貯金で返し、あと1社は地道に…

回答4 + お礼4  HIT数 692 あ+ あ-

専業主婦さん
19/01/31 16:30(最終更新日時)

旦那の借金。約200万、5社からお金を借り、貯めてた貯金で返し、あと1社は地道に返す方向でしたが、先週また借金発覚。結婚してこの18年借金して返して借金して返しての繰り返し、いつかは懲りると思ったが、もう限界。私が妊娠して流産するので入院してる時も借金してパチンコ三昧。返さなきゃとまたパチンコしての繰り返し。
離婚したいのですが、子供が小3で4月から4年生に上がるので、まず、離婚するには、何を1番に手続きするのに動けばいいですか。
どうか、知恵をお貸しください。
学校の近くから、親の都合で引っ越したくはありませんが、仕方ないですよね。
母子家庭になったら、高いアパートは借りれないだろうし。
読んで頂きありがとうございます。

No.2788314 19/01/31 10:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧