私は20歳で結婚しました。 当時同級生で結婚した人は2人でした。 成人式で学生時代の同級生と会って 結婚したんやってねー!結婚式呼んでー! とか言ってき

No.7 19/02/07 15:12
匿名さん7
あ+あ-

>当日もそこまで仲良かった訳でもなく
>今一切連絡なんか取らないのに何様のつもりで言っているんだろうと思いました。
>ただ結婚式に行きたいだけとしか思えませんでした。

今のあなたはそうかもしれないけれど…
当時の相手は貴方の事をそうは思ってなかったのでは?

私も近い事を経験した事ある。
学生当時、いつも一緒のグループにいてそのグループはいつも皆一緒にいて遊びに行ったり行動したりしてた。
お互い仲がいいと認識し合っててそのグループ内では皆仲良くしてて、それぞれの家に行き来してお互い泊まりに行ったり来たりしてもらっていたのに…
卒業する時もそれぞれがそれぞれに「ずっといい友達でいようね」と言っててその子ともそういう言葉のやり取りを私と普通にしてた。

でも大人になってある時、貴方とはそんなに仲良くなかったよねと言われてびっくりした事がある。頭に???が出て理解できなかった事がある。
同じグループだったそれ以外の子も皆同じで皆が皆驚いてた。え?なんで急に?なんか変だよ?なんかあったの?って。

そのグループ内で私の他にももう一人同じ事を言われた子がいたようで他の子もみんな驚いてた。一体どこをどうしたらそういう記憶になるのかと…
いろんな画像に写ってて残ってるあの姿は一体なんだったのかと…一同どよめいた事がある…
あの子にいつか何かしたのかされたのかと色々聞かれたし考えたけれど、当時はいつも一緒にいたし思いつく事もなく他の子も良く知ってくれていて一部始終を見てるし隠してる事もないので皆が頭傾けるばかり…

卒業後はもちろんそれぞれがそれぞれの道に進み連絡取らない(取れない)子とはわざわざ連絡とったりしなかったけれど…
当時の関係は何も悪いものじゃないし誰もがそう思ってるのだけど…なぜかその子だけが私ともう一人を「友達じゃない」「仲がよかった訳でもない」とおかしな理解になってしまってるのね…
そのうちその不思議な事?をいう子はやっぱり自然と離れて行きましたけど…

主さんもそういう感じになってしまってるんじゃない???




最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧