注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

年長児の関わり方について知りたいです。 降園後、公園で仲良しグループで遊ぶことがあるのですが1人(Aちゃんとします)、順番を決めても守れなかったり、違う遊

No.1 19/02/09 18:51
匿名さん1
あ+あ-

親が、Aちゃんに合わせようねと誘導する必要もないし、
Aちゃんやめなさいと言う必要もない。
こっち見て、くらいは対応してあげてもいいだろうけど、
違う遊びにしようと提案してきたとき、どうするかを考えるのは子供たち。
それに対して、まだ遊び始めたばかりだよね?と注意する必要もないし、
Aちゃんがこういっているからこっちにしようと言う必要もない。
子供たちの世界は子供たちに任せておくのがいい。
他の子たちが、Aちゃんの意見に我慢する、ということにしたならそれが正解。
大人が大人目線で、子供たちが残念そうにしている(ように見えるわ)と、
口を出してしまうと、あらゆる均衡が崩れてしまう。
叩いたとかなら大問題だけど、こういう声の大きいお友達に対してどうするか、
いま、お子さんたちは勉強しているんだから、基本は放置だよ。
後でああしたかったこうしたかったと不満を漏らすなら、うんうんと聞いて、
じゃあ次はこう言ってみようか、ああ言ってみようかと提案するまではいいけど、
大人の力でAちゃんをねじ伏せるのはよくない。
あなたも周りのママから、子供相手に・・・ってやられる可能性がある。
ええかっこしいで意見を言わない蝙蝠ママが、Aママより厄介なんだよ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧