注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

初めて質問させて戴きます。よろしくお願いいたします。 いまの会社(中小)に…

回答7 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

働く主婦さん
19/02/11 22:34(最終更新日時)

初めて質問させて戴きます。よろしくお願いいたします。

いまの会社(中小)に勤務約15年目の40代既婚・正社員事務員です。

昔から、女同士のグループやゴタゴタが嫌で回避しながら仕事をコツコツ一生懸命してきました。
グループさんは、上層部がいるときは仕事をしていますが、いないときはそれはまぁ酷いです。
けれど、上層部はグループを絶賛し、
「仲間同士助けあって素晴らしい」「仕事ができる」と言い、飲みの席や打ち合わせ時など私には「協調性がない」「グループの○さんは言い意見を言うのに君は」と説教します。

でも、毎回の来客お茶だしや新人教育は私に命じます。
どうせグループに属さず評価しない私なんか要らないんだから、グループさん方に任せれば良いのに、その業務影響でサービス残業もしています。
退職も申し出しましたが却下されました。

お茶だし・新人教育は皆さん嫌ですか?

No.2795395 19/02/11 15:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧