注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

死刑って、先進国の多くは廃止してるのに日本はまだある。死刑に賛成してる人の大半が性善説派だったり、人を殺すのは絶対にいけないこととか矛盾したこと言うし、冤罪

No.160 19/02/17 08:30
匿名さん160
あ+あ-

私も死刑には反対の考えです。反対の考えを持ってるというだけで、死刑を廃止する事が犯罪抑止になるのかならないのかまでは、ハッキリした確信はありません。

仰るように、たとえ身近な人間が殺されたりしても、死刑にしろという発想には私もならないと思います。そう言うと、偽善者的な事をよく言われますが、そうではないのです。単純に許すとか情状酌量という意味ではなく、相手が一番苦しむのは罪の重さを感じた時だと思うからです。

私はそこを理解させないまま、ただ殺してしまう事の方がいたたまれなく思うのですね。とてもじゃないですが、それでは被害感情の苦しみを軽減させる事は出来ません。私が被害者遺族なら、そう思います。そういう人も居るのですね。

それと、人の命を奪うという事は如何なる場合もしてはいけないと思います。既に過ちを犯してしまった者は、もう取り返しのつかない事をしてしまいましたから、あとは罪を償うしかありませんが、こちらまでその方法で裁こうとは思いません。したくありません。

やはり長い目で見て、自分の中の問題を限り無く解決に近付ける為には、その方法では無理だと思うと共に、如何なる場合も人を殺していけない、それを求めてはいけない、と思うからです。


160回答目(162回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧