注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

不倫歴2年のシングルマザーです。 40才で離婚してから、仕事を掛け持ちして死にものぐるいで2人の子供を育ててきました。 45才の時職場で知り合った既婚者の方

No.30 19/02/19 10:15
匿名さん30
あ+あ-

◯◯な事情なんだから私の場合は許されませんか?と聞かれたいのでしょうが、残念ながら主さんのされてきた努力と不倫が法的に罪なのは別物。法的には罪だとしか言いようがありません。だから事情を伺ってそれならしかたないよね、いいんじゃない?なんて無責任な事もいいたくありません。
ですがここからは主さんとよく似た立場にある私の友人を見てきた客観的感想としてレスします。
その友人はもう20年近く相手と不倫関係にあります。私が彼女を見てこれは良くないと感じていたのは母子が家にその彼を招いていたこと。
彼女もあなたと同じくお子さんに不倫の関係を伏せていますが、主さんにはこれだけはしてほしくありません。
彼女の子供たちの気持ちを思うと少なくともそこは母親として他所で会えと思うからです。それから割りきった関係だと言いつつもやっぱり時々に友人は奥さんに対する嫉妬で苦しむときがありました。
クリスマス、お正月、家族が共に過ごすであろう時に彼女は嫌でも彼の家庭を意識してしまい苦しんでいました。
不倫相手の彼はやがて親御さんと同居されお子さんが結婚されお孫さんも生まれました。
わかってはいても一生自分だけのものにならない彼との現実に友人は何度も傷ついていましたし無神経に孫の写真を見せてくる彼にも彼女は苦しんでいました。
私は友人としてそんな彼女をずっと見てきて、不倫そのものは妻の立場でもある私にとって嫌悪の対象でしたが彼と友人の長年にわたる不倫により築いたまるで穏やかな連れ添い夫婦のような一体感に、時にはこんな形もあるんだと思わされたこともありました。
けれどそれまでに彼の家庭に嫉妬する友人の苦悩も見続けてきた私は、彼女には違う形で堂々と幸せになってほしかったと思っています。
主さんも今後彼女のように彼の家庭に嫉妬し苦しまれていかれるでしょう。
お子さんたちを見て大事な私の家族だと思う親の気持ちと好きな男に家庭があり彼がその家庭で妻や子と過ごす場面に嫉妬する女としての気持ち。その苦しさのなかでもあなたはお子さんの父親と母親両者の役目をしていかなければならない。それはとても辛いですよ?
もしかしたらそんな煩わしい思いをしなくてもお子さんに堂々と紹介できる相手と巡りあえるかも知れないのに・・。
いま目の前にいる人だけが絶対なのではないことをあなたには知っておいて欲しいです。

30回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧