注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

子育ての制約。 厳し過ぎに感じるけど、どう思いますか? 5歳の子がいます…

回答11 + お礼7  HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
19/02/20 16:39(最終更新日時)

子育ての制約。
厳し過ぎに感じるけど、どう思いますか?

5歳の子がいます。
幼稚園年中です。
妻は土日だけ単発の派遣をしていて、普段は主婦です。

子供が生まれるまでは夫婦で外食もしていましたが、子供がご飯を食べるようになってから、
・外食禁止
・妻の手作りのご飯、おやつ以外は禁止
・ジュース禁止(妻が絞ったものならOK)
・プリキュアなどの民放でやっているアニメ禁止(教育テレビのみOK)
・夜は20時に就寝
など、かなり厳しくなりました。

料理やおやつも全て手作りで、頑張っているなとは思いますが、子供が可哀想に思えます。

クラスの子から聞いたのか、駄菓子屋さんに行きたいと言われ、妻に内緒で連れてったことがあるんですが、バレて、子供も僕もこっぴどく叱られました。

何度も何度も、もう少し自由にしてあげて欲しいと言っていますが、
その度に健康被害の話や、子供をどんな思いで産んで育ててきたかを延々と話し始め、こちらの言うことには全く耳を貸しません。

うちの両親が遊びに来た時、お菓子を持ってきてくれたんですが、笑顔でお礼を言った後、両親が帰ってから全て捨てられました。

クリスマスも誕生日もケーキは手作り。
ショーケースの可愛いケーキを欲しがっても絶対買ってくれません。
アイスクリームもマックもジュースも子供は食べたことがありません。

ここまでする必要あるんでしょうか?
あんまり制限すると、大人になって歯止めが効かなくなりそうで、そこも心配です。

No.2801021 19/02/19 22:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧