注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

東大志望一浪のくせに二浪しかねません。センターも足切りギリギリでした。センター合格も絶望的で、滑り止めの私大も受験に行かなければならず、さらに、早稲田を二連チャ

No.5 19/02/22 04:20
誠 ( 48 ♂ TonmCd )
あ+あ-

あとこれだけ伝えもれました。

ご家庭が裕福ならば、2浪しても迷惑は掛からないと思います。

予備校代を出してもらうのが、家庭の家計を圧迫するのであれば、1浪で受かる大学に妥協する選択も大切かと思います。

そもそも、日本では働きながら学生生活や浪人生活を送るという習慣がないので、予備校代も親が出し、大学の学費も親が出すから、子供らは、生ぬるい浪人生活、大学生活を送る傾向が強いですよね?

世界を見回してみてください。
親から学費や生活費をもらわずに学生活を送っている国はいっぱいあります。

(余計な投稿失礼しました)

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧