注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

すごく仲の良かった友達になんでも言う事聞くって言ったら手紙をもらいました。手紙には「私に話しかけないで」などが書かれていました。私はショックだし、もしかしたらみ

No.5 19/02/20 22:29
おしゃれなペンギンさん ( 47 ♀ RFVSCd )
あ+あ-

人はいい所もある欠点もある
欠点には適当に折り合いをつけて友達してるんじゃない?
信じるって傷つく勇気があるか?じゃない
信じたら裏切られる事もあるし…
疑って見れば騙されにくいかも知れないし傷も浅くてすむかも
どっちがいいんだろう?
ゴメンね。回答からそれて

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧