注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

両親は二人共病気で亡くなり、その事も了承してくれた優しい旦那さんと、子ども達と私…

回答7 + お礼0  HIT数 715 あ+ あ-

匿名さん
19/02/22 19:51(最終更新日時)

両親は二人共病気で亡くなり、その事も了承してくれた優しい旦那さんと、子ども達と私は暮らしています。
旦那のお母さんの事なのですが、結婚当初は優しく素敵なお母さんだったのですが、子どもが生まれた頃から、本心?本性?が出てきたのでしょう、とても嫌な言葉を投げかけられたり、旦那には妹がいるのですがちょうどその頃妹が結婚し(正式には赤ちゃんができたので結婚)孫を思い切り差別されたり、とにかくずっと辛いです。
田舎なので他の親戚ともかなり蜜に過ごしていますが、お母さんが色々私の事を悪く言いまくっているようで、親戚の人からも嫌味を言われたりするようになりました。
私は皆さんと会う時は笑顔を心掛けたり挨拶も元気よくするよう心掛けていて、自分なりに頑張っています。
お母さんにこの前「○○ちゃん(お母さんの娘)は可愛いわー。実の子だからよねー。」とわざわざ私が隣にいる席で話し始めました。
そりゃそうだと思います。ごもっともです。
親戚の人から「良かったねー。○○の子どもが抱けて」と「その孫ちゃん一人でもう充分よね。胸がいっぱいよねー。」とかなんちゃら、そんな言い方が出ました。
私はひたすら笑っていましたが部屋に帰り号泣、、涙が止まらず。
分かっていますし、それが当たり前ですし、反論なんて全然思いません。
でも何故わざわざ私の前でそんな会話をするのか。
嫌味を言いたかったんだろうなと思うと益々涙が出て止まらなくなりました。
ニコニコ毎日していましたが、この結婚は失敗だったんだなと。
キツイ?お母さんをお持ちの方々にお聞きします。
こんなものでしょうか?黙ってニコニコしながら、自分への嫌味だなと思いながらも皆さんも聞いてらっしゃるのでしょうか?
旦那はとても優しいです。私がかげでこのような事を言われたりされたりしている事は知りません。


19/02/22 08:38 追記
すみません。書き忘れました。
暖かくなったら身内みんなで旅行に行くのですが、「○○の子どもと行けるから嬉しいわ。○○の子どもさえいれば、それが土産話よ。充分!充分!」とお母さんが言ってました。うちの子達も行くんですけどね。

タグ

No.2802582 19/02/22 08:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧