注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

会社の上司にパワハラされて困っています。自分が納得する答えが返ってこないとずっと追及してきます。話が合わない。理解されなくて困っています。自分は地位がある立場だ

No.4 19/02/26 20:08
匿名さん4
あ+あ-

そもそも、誰とでも話が合う、誰からでも理解されると思ってたら大間違いです。
話が合わない人もいれば理解されないこともあります。それがむしろ普通です。
合ってるような人でも実は相手が合わせてくれてくれてる、理解してるように見せてくれてるってこともあり得ますよ。
地位が上だからこそ、下の人には上から目線って人もいておかしくはないでしょうね。
地位が上だからって下の人にも平等に接するべきだ!と言う気持ちはわかりますが、それをすべての人が同じように思ってたり、守ってるとは限りません。
まずはそのこと(現実、変えられないもの)を受け入れられるかどうかでしょうね。
すごく気持ちはわかりますけどね。自分もかつてはパワハラで鬱にまでなって働けなくなったこともあるので。
でも、自分の意識が変わったことでかなり楽な気持ちで働けるようになりました。今はパワハラがあった職場ではありませんが、でも職場が変わったからと言うよりは自分自身が少し変わって成長できたからこそだと思います。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧